- 防災グッズ通販店
- 防災グッズ最新おすすめ人気品
- SPソース2015年春号からの新商品紹介
SPソース2015年春号からの新商品紹介
防災グッズ関連品となると、そのものズバリなのですが、最近のスマホグッズの充電器が必須になるように、どの分野で成長やピックアップするのかわかりません。
そこで、今回も先行して防災グッズ関連商品をピックアップしてご紹介します。
折りたたみランタン。単価200円。
こちらの商品は前にもありましたが、今回は正式に展開可能となっています。色は3色柄あり指定は不可。均等と売り混ぜとなっています。
LED5灯式であり、それなりに明るいですね。
最大の魅力としては、ランタンは場所を取るために「邪魔」なのですが、こちらのタイプは折りたたみ式なのでコンパクトにまとめられるタイプです。
また、蓋部分にもワンポイントですが名入れ印刷が可能となっています。
スマホ充電器。単価538円。
専門的になりますが、1500mAhです。大抵のスマホなら1回分程度です。これなら緊急時における連絡を確保するためには、この程度を確保するのが今の常識です。
連絡手段が確保されないのと、ある程度安心してバッテリーがあっていつでも対応できるのでは、全く安全対策が違います。
こうした点が評価の対象です。
ポーチ付三脚チェア。単価322円。
アウトドアグッズの定番品なのですが、今回は防災用品として。災害時における休憩など、リラックスはけっこう重要です。
当店では、他店と違い、オリジナルの名入れ印刷がメインの防災グッズ店ですから、
・三脚の座面部分に可能
・ポーチ部分にも可能
となっている点が評価があると思います。
ビックアウトドアチェア。単価789円。
こちらの商品については、防災グッズ関連品ではなくアウトドアグッズです。
なぜ取扱なのでしょうか。
防災品の多くは基本として、アウトドアでも普段から使用可能だからです。今回はチェアとなりますが、防災品を普段から使うことが、ノウハウ安全対策にも必ずつながります。
こうした点からアウトドア品をご紹介しました。
以上の4点となります。まだまだありますが、今回はこちらの商品提案となります。
2015年1月15日
|