防災グッズ通販店

履歴 TOPへ

移転のお知らせ

 

地震発生時の行動


地震が起きた時に、まずどうすればいいかの要点マニュアルです。
学校や自治体などでの資料づくりの参考としてください。

chara

 

1.まず身の安全を確保

丈夫なテーブルや机の下に身を伏せて、揺れが収まるのを待ちます。テーブルなどが近くにない場合は座布団やクッションで頭を守ります。
まずは身の安全を守ることが大切です。

 

2.火の始末

揺れが小さいときはすぐに、大きいときは身の安全を確保して揺れが収まってから火を消します。
あわてて火傷をしないように落ち着いて火の始末をしましょう。
また、ガスの元栓を閉め、念のため電機のブレーカーを落とします。

 

3.ドアや窓を開けて出口を作る

地震で建物が歪んで戸や窓が開かなくなることがあります。外に避難できるように出口を確保します。
その際、ドアが再び閉まらないように近くにあるものを挟んでおくことも効果的です。
エレベーターに乗っている場合には、すぐにすべての階のボタンを押します。

 

4.火が出たらすばやす消火

火災が発生したらすばやく初期消火をします。「火事だ!」と大声を出して周囲の人に協力を求めて火が大きくなる前に消しましょう。

5.あわてて外に飛び出さない

慌てて外に飛び出すと瓦やガラスの破片などが落ちてきて、思わぬケガをすることがあります。
周りの状況を確かめて落ち着いて行動しましょう。

6.室内のガラスの破片に気を付ける

割れたガラスの破片などでケガをすることがあります。室内であっても靴を履くかスリッパを履きましょう。
カーテンを閉めておくとガラスの飛び散りを最小限に抑えることができます。

 

7.塀や自動販売機、看板に近寄らない

塀や自動販売機、看板が倒れたり落ちたりしてケガをする危険性があります。
地震が起きたらすぐに離れましょう。

 

8.正しい情報の収集を

間違った情報に惑わされないようにラジオやテレビ、防災無線などの公共の発信源から情報を得ましょう。

2013年4月15日